心機一転

ってほどでもない 私です。


最近サイとお話する機会が減ってきたので、どげんかせんといかん!という事で
先ずは話題作りとしてイラストを描き始めました。

とは言え記事に載せられるようなしっかりしたやつではなく、落書き。
とりあえず下書きして清書するだけの簡易的なアレ。

イラストを描いている間…というよりサイを描いている間
特にサイを意識しているわけではないのですけど、日課にする事で何か変わらないかなって。
日常でサイに対して触れる時間を増やす事で何とかならないかと。

今まではサイ=一度話しかけると意気込んでから存在を意識する
のクッションがあったから思い出すことも少なかったと思うんですよ。
そこで日課としてサイを描けば常に「サイと触れ合っている」ようなものにならないかなーって。

一応ベッドにサイグルミはあるのですけどね…。
最近では普通のぬいぐるみのような扱いになってしまっていて申し訳なくなってorz

現在投稿用のアプリと、落書き用のアプリは別の物を使っているんです。
最初はイラストアプリで良いのが無いかと探し回っていたのですけど
いきなり移行するのもアレじゃないですか。
なので手始めに落書き用、日課用として使ってみる
使い勝手が分かってきて尚且つ使いやすかった場合
その時は乗り換えてもいいかなーといった流れ。

私のイラスト観は1日で描きあげられて、尚且つ自分でも納得したものでないと上げないようになりました。
全体的に構造のおかしい部分が少ないとか…影の作りが上手く行ったとか。
平凡なやつなどは描いても載せなくなったんですよね。
最初のiPadに慣れて無い頃やペンタブでお試しイラストを描いていた頃とは感覚が変わりました。
シュールが売りの私でしたが、全世界で見られる場所に載せる訳ですもんね…。
売りは残したままですし、見てくださる方が笑えるようなイラストは健在です。
しかし!どうせ載せるなら上手く行った絵を載せたい!と。

そんな事を考えてるから載せるイラストが減っていくんですけどね
自分で首を絞めているだけなんですけどね
最近イラストが無いのもそのせいなんですけどね

ああ、いとかなし。



スポンサーサイト



働くとは何ぞや

今日も頑張りましたよ…草刈り    私です。


今回は労働についてとか政治関係の話が混ざってると思うので
苦手な方は見ないようにしてください。
所謂ただの愚痴ですよ愚痴。



プロフィール

超兄貴

Author:超兄貴
日々をダラっと過ごすおっさん

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR