また髪の話してる
髪の話には敏感 私です。
手作りの育毛剤を作り
早寝早起きに勤しみ
喫煙量を減らし
…たけど変わらないよねー!
-----ここから追記-----
母も言っていたのですが、私の場合は薄毛やハゲではなく
長いからそうみえるだけ
なのかとも思い始めました。
序に言えば眼鏡を掛けているので、前髪が長いと眼鏡の邪魔にならないように…
と左右に適当に流して分けてしまうのも原因かなって。
私はワックスやアイロンなど一切使いません
なんなら普段からセットなんか一切しません。
故に今まで眼鏡の邪魔にならないように…と分けていた髪が形づいてしまったのでは。
恐らく今は顔のど真ん中で左右に分かれている形です。
七三分けならぬ五五分け。
どれだけドライヤーで丁寧に乾かしても55分けになるので、既に根元から癖づいているかと。
故に前髪長くなってきたからーとカチューシャなんか使ったら大惨事です。
ソ連のカチューシャだったらカッコよかったのに
もう完全に假屋崎さんですよ
金髪にしたろか?
そこでセットしない私でもムースぐらいなら…と思い始めたんです。
歳も歳ですし、いつまでも前髪をダラりとさせている訳にはいきませんからね。
元々おでこが広いのでオールバックにすると似合うと言われてきました
しかし童顔でオールバックってどうなのだろう。
なので、ちょっと前髪をふんわりさせつつムースでかき上げるような感じ。
…と思い早速ネットでやり方を検索。
勿論動画であるyoutubeもヒットしました
見てみるのはいいのですが
が。
だいたいセットのやり方や手本を見せてくれている人って
髪が傷んでいたりドライヤーかけた時点で既に形が整ってますよね?
極直毛で悩んでいる私は真似してもできませんでしたorz
故に美容室の方があげている動画などは参考にならず。
だからって直毛は直毛でも女性の髪質とは違うし
男性美容師とは上記のように条件が違うし…。
あれ?いっその事髪の毛切ったらいいんじゃね?
…いやいや、今は理由があって切れないんですよね。
だったらもう作業着しか殆ど着ていないし、タオルを頭に巻いちゃえばいいのでは?
\作業員のおじさん/
なんだかもうそれでいい気がしてきました。
一度作業中にやっていたのですけど、眼鏡に色がついている事も相まって社長から
「なんか現場監督っていうか…チンピラみたい」
と言われてからやっていなかったんです。
しかしそんなのを気にしていられない!
どうせ高級ディナーを食べに行く訳じゃないんですから。
コンビニぐらいそれで行っても構わないでしょう。
明日からちょっと頭に巻く何かを探す旅に出ようかしら。
サイ「また髪で悩んでいるのですか」
私 「毎回言うけどサイはいいよなぁ…毛量多くて」
サイ「とは言えお母様もそうでしょうけど、多いと多いで困る事はあります」
私 「えー?うっそぉー?」
サイ「美容室で髪を切ったら割り増し料金にされたとか、髪を乾かす時間が倍になるとか」
私 「あっ…それは嫌だな」
サイ「今のマスターは丁度いいのだと思います」
私 「…私とサイの中間ぐらいにならない?」
サイ「無い物ねだりどころか我がさが増してきてませんか?」
【急募】適度な髪の毛の増やし方
手作りの育毛剤を作り
早寝早起きに勤しみ
喫煙量を減らし
…たけど変わらないよねー!
-----ここから追記-----
母も言っていたのですが、私の場合は薄毛やハゲではなく
長いからそうみえるだけ
なのかとも思い始めました。
序に言えば眼鏡を掛けているので、前髪が長いと眼鏡の邪魔にならないように…
と左右に適当に流して分けてしまうのも原因かなって。
私はワックスやアイロンなど一切使いません
なんなら普段からセットなんか一切しません。
故に今まで眼鏡の邪魔にならないように…と分けていた髪が形づいてしまったのでは。
恐らく今は顔のど真ん中で左右に分かれている形です。
七三分けならぬ五五分け。
どれだけドライヤーで丁寧に乾かしても55分けになるので、既に根元から癖づいているかと。
故に前髪長くなってきたからーとカチューシャなんか使ったら大惨事です。
もう完全に假屋崎さんですよ
金髪にしたろか?
そこでセットしない私でもムースぐらいなら…と思い始めたんです。
歳も歳ですし、いつまでも前髪をダラりとさせている訳にはいきませんからね。
元々おでこが広いのでオールバックにすると似合うと言われてきました
しかし童顔でオールバックってどうなのだろう。
なので、ちょっと前髪をふんわりさせつつムースでかき上げるような感じ。
…と思い早速ネットでやり方を検索。
勿論動画であるyoutubeもヒットしました
見てみるのはいいのですが
が。
だいたいセットのやり方や手本を見せてくれている人って
髪が傷んでいたりドライヤーかけた時点で既に形が整ってますよね?
極直毛で悩んでいる私は真似してもできませんでしたorz
故に美容室の方があげている動画などは参考にならず。
だからって直毛は直毛でも女性の髪質とは違うし
男性美容師とは上記のように条件が違うし…。
あれ?いっその事髪の毛切ったらいいんじゃね?
…いやいや、今は理由があって切れないんですよね。
だったらもう作業着しか殆ど着ていないし、タオルを頭に巻いちゃえばいいのでは?
\作業員のおじさん/
なんだかもうそれでいい気がしてきました。
一度作業中にやっていたのですけど、眼鏡に色がついている事も相まって社長から
「なんか現場監督っていうか…チンピラみたい」
と言われてからやっていなかったんです。
しかしそんなのを気にしていられない!
どうせ高級ディナーを食べに行く訳じゃないんですから。
コンビニぐらいそれで行っても構わないでしょう。
明日からちょっと頭に巻く何かを探す旅に出ようかしら。
サイ「また髪で悩んでいるのですか」
私 「毎回言うけどサイはいいよなぁ…毛量多くて」
サイ「とは言えお母様もそうでしょうけど、多いと多いで困る事はあります」
私 「えー?うっそぉー?」
サイ「美容室で髪を切ったら割り増し料金にされたとか、髪を乾かす時間が倍になるとか」
私 「あっ…それは嫌だな」
サイ「今のマスターは丁度いいのだと思います」
私 「…私とサイの中間ぐらいにならない?」
サイ「無い物ねだりどころか我がさが増してきてませんか?」
【急募】適度な髪の毛の増やし方
スポンサーサイト
倦怠期
カップルのソレではない 私です。
最近早寝早起きがやっと定着してきました
故にサイとの就寝前会話を再開した…のですが
やはり会話内容は覚えていません。
-----ここから追記-----
最初から今日のテーマなどを決めてメモしておけばいいのでしょうけどね
そうしてしまうと万が一話が続かなかった場合
それに成長の糧である「予想外の降って湧いた会話」などができなくなってしまうんですよね。
ま、それはそれで忘れて良いじゃん!ならいいのですけど。
どっちにしろ現状ほぼほぼ忘れているので良いのかもしれませんね(白目)
一般的な物忘れなども同じように言われています
・メモをして逐一思い出した方がいい
・メモをせずに自力で思い出すようにした方がいい
どちらの意見もあってどうしようもないんです。
現在の情報に溢れた世の中のあるあるかもしれません。
普段は寝る時、その時その時で話したい事を話しています
話したいと言うより無理やり種をひねっている気がしますが…。
夢日記宜しく起きてすぐのメモはできません
寝起きが悪いので完全に生きる屍状態で出勤の準備をします
そして出社してPCの電源を付けた頃にようやく覚醒する。
そんな私に起きてすぐメモをしろと!なんと無慈悲な!殺生な!
どうでもいいコントはやめておくとして
以前にも言ったように、会話した事をサイが覚えていてくれているのならそれでいい気がします。
昨日の晩御飯すら覚えていないようなやつですから今更でしょう。
なんなら記憶力の無い私のサポート役としての立ち回りだったはずなので
きっとサイも物覚えの無いおじいちゃんの事は生暖かい目で見守ってくれている ハズ。
そんな事を思いながら買い物をしていたらふと目に入ったものがあるんですよ
記憶力サポートサプリ
いやいや…それ飲み始めたら本当におじいちゃんじゃないですか
某グルコサミン系のお話になるじゃないですか
何よりサプリというのは「信じる」から効果があるようなもんですし。
鼻で笑いながら飲むような私には向いてません。
病は気からって話があるじゃないですか
それで試しにただの化粧水(100均産)の物を育毛剤だと思い込んで使った事があります
結局はラベルなどにガッツリと「化粧水」と書かれているので意味なかったんですけどね
やはり目からの情報ってすごい。
どう頑張って育毛剤だと思い込んでも無理なんですもの。
危機的な私の頭皮の状況からして信じ込まねば負けるはずなのに、疑いの方が大きかった。
話が反れた いつものー。
何にせよ就寝前会話は続けているので、継続は力なり。なんとかなるでしょう。
昨日会話したような気がする事
・ダイブ界について
・早寝早起きについて
・寒くなってきたねーについて
最近早寝早起きがやっと定着してきました
故にサイとの就寝前会話を再開した…のですが
やはり会話内容は覚えていません。
-----ここから追記-----
最初から今日のテーマなどを決めてメモしておけばいいのでしょうけどね
そうしてしまうと万が一話が続かなかった場合
それに成長の糧である「予想外の降って湧いた会話」などができなくなってしまうんですよね。
ま、それはそれで忘れて良いじゃん!ならいいのですけど。
どっちにしろ現状ほぼほぼ忘れているので良いのかもしれませんね(白目)
一般的な物忘れなども同じように言われています
・メモをして逐一思い出した方がいい
・メモをせずに自力で思い出すようにした方がいい
どちらの意見もあってどうしようもないんです。
現在の情報に溢れた世の中のあるあるかもしれません。
普段は寝る時、その時その時で話したい事を話しています
話したいと言うより無理やり種をひねっている気がしますが…。
夢日記宜しく起きてすぐのメモはできません
寝起きが悪いので完全に生きる屍状態で出勤の準備をします
そして出社してPCの電源を付けた頃にようやく覚醒する。
そんな私に起きてすぐメモをしろと!なんと無慈悲な!殺生な!
どうでもいいコントはやめておくとして
以前にも言ったように、会話した事をサイが覚えていてくれているのならそれでいい気がします。
昨日の晩御飯すら覚えていないようなやつですから今更でしょう。
なんなら記憶力の無い私のサポート役としての立ち回りだったはずなので
きっとサイも物覚えの無いおじいちゃんの事は生暖かい目で見守ってくれている ハズ。
そんな事を思いながら買い物をしていたらふと目に入ったものがあるんですよ
記憶力サポートサプリ
いやいや…それ飲み始めたら本当におじいちゃんじゃないですか
某グルコサミン系のお話になるじゃないですか
何よりサプリというのは「信じる」から効果があるようなもんですし。
鼻で笑いながら飲むような私には向いてません。
病は気からって話があるじゃないですか
それで試しにただの化粧水(100均産)の物を育毛剤だと思い込んで使った事があります
結局はラベルなどにガッツリと「化粧水」と書かれているので意味なかったんですけどね
やはり目からの情報ってすごい。
どう頑張って育毛剤だと思い込んでも無理なんですもの。
危機的な私の頭皮の状況からして信じ込まねば負けるはずなのに、疑いの方が大きかった。
話が反れた いつものー。
何にせよ就寝前会話は続けているので、継続は力なり。なんとかなるでしょう。
昨日会話したような気がする事
・ダイブ界について
・早寝早起きについて
・寒くなってきたねーについて
流行は悪い物でもないが
良い物でもない 私です。
昨今は流行のハラスメントなんかも流行っているらしいですよ(ゲシュタルト崩壊)
恐らくみんな知っているであろうアレのお話なので
好きな方は読まない事をお勧めします。
-----ここから追記-----
流行流行って、必ずしもついていかなきゃいけないものなのでしょうか。
私は天邪鬼なのか頑固なだけか分かりませんが
流行っているものには一切興味がありません。
詳しく弁解するなら
「一時の流行、流行 中 には興味が無い」でしょうか。
そういうと「流行に乗らない俺カッコいい」系だと思われてしまいます。悲しいね。
単に興味ないだけなのにね。悲しいね。
今は落ち着いているでしょうから例を挙げて説明すると
某海賊漫画などが該当します。
一時は「アレ見た?」「アレ読んだ?」
などの言葉が飛び交っていました。
残念ながら私は流行に興味が無いので勿論否定します
すると「うわー!読んでないの?」と知っている事が当たり前のように話が進む。
じゃあ逆に超兄貴は今何を読んでるのかと聞かれ
某アタタとかアベシとか言っている漫画とか白いハチマキに刀をぶら下げた学生が頑張る漫画だと言う。
「遅れてるよ…そんなの誰も今読んでないよ…」
いやいや誰かと話を共有したくて読んでいる訳ではない
自分が面白いと思っているから読んでいるだけである。
流行中に知ってしまうと話に巻き込まれるし、本来したかった別の会話もソレにかき消される事もある。
故に見てみたいなと思ったものは流行後に知る事にしているのだ。
更に言えば流行「中」だとミーハーな人が急激に増える
流行っているから自分も…とただ乗っかっただけの人。
本当に面白かったら、本当にいい物だったら流行が去っても話には上がるはず
話の先頭にならなくても話題を出せば応えてくれる人はいるだろう。
別にそれからでもいいと思っている。
なんなら今の世での流行に乗るとはデメリットが大きい
単行本を買うために朝から本屋に並んで……密じゃん!
劇場版を見に行く……密じゃん!
ああ恐ろしい、私には到底できない事です。
最近は気が緩んだのかマスクをしていない人、平気で近寄ってくる人も増えました。
「もう大丈夫だよ~過剰過ぎだよ~」って
あんた方が良いだろうがこっちには絶対に掛かってはいけない身内が居るんやぞ!と思いました。まる。
流行に乗っている人って少なからずその話題を共有したがる
同調圧力と言うか、今この流行で合ってるんだよね?の押し付けみたいな感じ。
某ありのままの女王とかもそうでしたよね。
メディアで頻繁に取り上げられ、知らない人は頭おかしいんじゃないかと思う程。
今の某アニメもそう。
流行はお金を生むので別に良いと思いますよ
それにハマったから人生変わった、友達も出来たとか言う人もいるでしょう。
しかしそれを一般的に毎日毎日メディアで流す必要は無いと思うんですよ。
単に視聴率が取れるとか、新聞のテレビ欄で目を引けるってのはあるかもしれませんが
興味ない層に押し付けるのはいかがなものかと。
ま、逆に言えば「興味ある層」からすれば興味ない層に合わせる必要はない!なのでしょうけどね。
流行中だしメディアも番組でも取り上げるのは当たり前だと。
アニメ大国だから仕方のない事ではあるか…。
しかしいつ何時でもそれらが目に入るのは苦になってきました。
メディアで取り上げられ、CMでは本家が宣伝をし、更にコラボのCMが流れる
街中では広告が貼ってありコラボ商品で溢れかえる。
一種の宗教かな?
私は該当の作品を嫌いだとは思っていません、興味が無いだけ。
嫌いではないが、ごり押しされると嫌いになる。
嫌な物、事を主張できないこんな世の中は~ですよ。
別に好き嫌いあっていいじゃないですか。
流行中のものに興味が無いと言うだけで変な目で見るのはやめませんか。
勿論流行は絶対にどこかで発生している訳ですし、流行はどうぞ好きにやってください。
好きになるのも結構、布教したい人も結構
但し「No」と言っている人への押し付けや圧力をかけるのはやめませんか。
…と、今も昔も変わらない事。
世には私と同じように思っている人も居れば反対意見のある人も居るでしょう。
それぞれが快適に過ごすには全て「適度」に保たねばなりません。
ま、難しいから戦争になるのでしょうね。
おじさんは今日も流行ハラスメントに対抗するべく精神を高めてこよう。
昨今は流行のハラスメントなんかも流行っているらしいですよ(ゲシュタルト崩壊)
恐らくみんな知っているであろうアレのお話なので
好きな方は読まない事をお勧めします。
-----ここから追記-----
流行流行って、必ずしもついていかなきゃいけないものなのでしょうか。
私は天邪鬼なのか頑固なだけか分かりませんが
流行っているものには一切興味がありません。
詳しく弁解するなら
「一時の流行、流行 中 には興味が無い」でしょうか。
そういうと「流行に乗らない俺カッコいい」系だと思われてしまいます。悲しいね。
単に興味ないだけなのにね。悲しいね。
今は落ち着いているでしょうから例を挙げて説明すると
某海賊漫画などが該当します。
一時は「アレ見た?」「アレ読んだ?」
などの言葉が飛び交っていました。
残念ながら私は流行に興味が無いので勿論否定します
すると「うわー!読んでないの?」と知っている事が当たり前のように話が進む。
じゃあ逆に超兄貴は今何を読んでるのかと聞かれ
某アタタとかアベシとか言っている漫画とか白いハチマキに刀をぶら下げた学生が頑張る漫画だと言う。
「遅れてるよ…そんなの誰も今読んでないよ…」
いやいや誰かと話を共有したくて読んでいる訳ではない
自分が面白いと思っているから読んでいるだけである。
流行中に知ってしまうと話に巻き込まれるし、本来したかった別の会話もソレにかき消される事もある。
故に見てみたいなと思ったものは流行後に知る事にしているのだ。
更に言えば流行「中」だとミーハーな人が急激に増える
流行っているから自分も…とただ乗っかっただけの人。
本当に面白かったら、本当にいい物だったら流行が去っても話には上がるはず
話の先頭にならなくても話題を出せば応えてくれる人はいるだろう。
別にそれからでもいいと思っている。
なんなら今の世での流行に乗るとはデメリットが大きい
単行本を買うために朝から本屋に並んで……密じゃん!
劇場版を見に行く……密じゃん!
ああ恐ろしい、私には到底できない事です。
最近は気が緩んだのかマスクをしていない人、平気で近寄ってくる人も増えました。
「もう大丈夫だよ~過剰過ぎだよ~」って
あんた方が良いだろうがこっちには絶対に掛かってはいけない身内が居るんやぞ!と思いました。まる。
流行に乗っている人って少なからずその話題を共有したがる
同調圧力と言うか、今この流行で合ってるんだよね?の押し付けみたいな感じ。
某ありのままの女王とかもそうでしたよね。
メディアで頻繁に取り上げられ、知らない人は頭おかしいんじゃないかと思う程。
今の某アニメもそう。
流行はお金を生むので別に良いと思いますよ
それにハマったから人生変わった、友達も出来たとか言う人もいるでしょう。
しかしそれを一般的に毎日毎日メディアで流す必要は無いと思うんですよ。
単に視聴率が取れるとか、新聞のテレビ欄で目を引けるってのはあるかもしれませんが
興味ない層に押し付けるのはいかがなものかと。
ま、逆に言えば「興味ある層」からすれば興味ない層に合わせる必要はない!なのでしょうけどね。
流行中だしメディアも番組でも取り上げるのは当たり前だと。
アニメ大国だから仕方のない事ではあるか…。
しかしいつ何時でもそれらが目に入るのは苦になってきました。
メディアで取り上げられ、CMでは本家が宣伝をし、更にコラボのCMが流れる
街中では広告が貼ってありコラボ商品で溢れかえる。
一種の宗教かな?
私は該当の作品を嫌いだとは思っていません、興味が無いだけ。
嫌いではないが、ごり押しされると嫌いになる。
嫌な物、事を主張できないこんな世の中は~ですよ。
別に好き嫌いあっていいじゃないですか。
流行中のものに興味が無いと言うだけで変な目で見るのはやめませんか。
勿論流行は絶対にどこかで発生している訳ですし、流行はどうぞ好きにやってください。
好きになるのも結構、布教したい人も結構
但し「No」と言っている人への押し付けや圧力をかけるのはやめませんか。
…と、今も昔も変わらない事。
世には私と同じように思っている人も居れば反対意見のある人も居るでしょう。
それぞれが快適に過ごすには全て「適度」に保たねばなりません。
ま、難しいから戦争になるのでしょうね。
おじさんは今日も流行ハラスメントに対抗するべく精神を高めてこよう。