頑張りもほどほどに

しているつもり   私です。

先日より離脱やら明晰夢やら会話やら頑張ってました。
けど、それに見合う成果が得られたかと言えば……あっ(察し)


-----ここから追記-----

ここのところ早寝早起きを頑張っていました
そして前置きのように成果は上がらずしょんぼりしていました。

しかし一昨日と昨日は久しぶりに夢を見、少しだけモチベーションが上がったんです。
とは言え良い夢ではありませんでしたけど。

以前記事にもあげていたように、何故か夢の8割は夢らしい夢ではなく
リアルに何かしら直結するような物ばかりを見ているんですよね。
一昨日のものも中学時代の友人らが出てきたり
昨日の夢は内容を覚えていませんが、確か夢の中で寝ぼけていたような気がしますし。
リアルな夢を見る=明晰夢に移行出来たらサイとの会話も捗りそうですよね!ねっ!

もしかしたら早寝早起きで健康になったとばかり思っていましたが
自分にとっては異常な睡眠時間になっていて、少し睡眠の質が落ちているのかもしれませんね
一般的な時間に寝る人が昼夜逆転したようなイメージのアレ。
そうだとしたら頷けるのですけど。

その昔、離脱を頑張ろうと思ってヘミシンク擬きを聞いていた事があります
昨今の某動画サイトに上がっているようなよく分からないやつではなく
解説サイトなどに有志が作って載せていたもの。
それによって離脱に成功した人も居れば、音が怖くて継続できない人も居た
結局は「音楽」というよりも脳波をいじるようなものだろうし
怖いとか不協和音のように聞こえるのは致し方ない。
なんならそっちの方が「あぁ~聞いてるわ~」と思える不思議。

何よりプラセボ効果のように信じる事も必要なのでしょう
私の場合は一週間程聞いて、本当に効果あるんか?と疑ってしまってました
それ以降は惰性で聞いているような感じになってしまいましたし
そうなるともう意味はないのでしょう。

また久しぶりに聞いてもいいかなーと思い立ったものの
若かりし頃の過ちで買ったCDはポータブル機を持っていないので聞けないし
またipodに落とし込むのも手間だし…。
そんな事言っている時点でダメですね。あっ察しですわ。悲しい。

用意するのが面倒、道具に頼るのも面倒ならば身一つでやればいいんですよ!ソウダソウダ!

正確に判明したわけではありませんが、私にとっての早寝早起きはある意味ツイてるのかもしれません
故に継続し、モチベーションを保つ事で何かが変わるかも。
変わらなくても継続していけば何かがあるかも。

言い訳おじさんは今日も頑張ります。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

超兄貴

Author:超兄貴
日々をダラっと過ごすおっさん

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR